BLOG
シュガーハイの恐怖・・
2012.12.06
ダイエット
突然ですが
シュガーハイ
という言葉を ご存知ですか?
糖分を 過剰に摂取すると
血糖値が 急上昇し![]()
脳に高揚感が生まれる
そのため さらに
甘いものを欲する状態
例えば
空腹のときに ちょっとのつもりで
お菓子をつまんだら
お腹が満たされても
最後まで食べてしまう・・・![]()
体ではなく
脳が求めているのですね![]()
シュガーハイが続くと
糖分の過剰摂取により
行動障害 が起こりやすくなります

脳の血糖値の変動が
激しくなり、神経やホルモン機能に
障害を与え、![]()
すぐイライラしたり
ハイになったり
感情の起伏が激しくなる
特に
子供がキレる、子供のうつ は
シュガーハイが大きく関係しているとも
言われます
脳が 未発達の状態での
血糖値の大きな起伏は
避けたいものです![]()
また
血糖値の急上昇は
吸収を早め
体脂肪に変わりやすくなります![]()
これからの季節
クリスマスケーキ
など
甘いものを摂取する機会が
多くなります
過剰摂取を避け
少量をゆっくり味わって
食べませんか?![]()
また
料理に使う砂糖も
精製された白砂糖より
黒砂糖 などがおススメですよ![]()
~ ※ ~~ ※ ~~ ※ ~~ ※ ~
佐世保市広田1丁目9-28
早岐駅より 徒歩 5分
電話 0120-343-457
メールアドアレス
ダイエット・子宝・お肌に優しい化粧品
オールハンドエステ
