BLOG
食物繊維といっても・・・
2012.10.02
ダイエット
早いもので 10月スタート
しました![]()
秋も深まり
栗
や さつまいも
など
秋の味覚が魅力的・・![]()
先日 行った北海道では
収穫祭が行われていました
秋・・・実りの季節ですねぇ~~
で
そう
さつまいも といえば
「食物繊維」 が豊富ですね
食物繊維といったら
「さつまいも」が代名詞みたいなもの
ダイエットや 健康の大敵
便秘のお助けマンです![]()
だから 便秘解消の為に
さつまいもなど 食物繊維を 意識して
摂られている方も多いのでは・・・![]()
でも
「私、しっかりお野菜を食べて
いるのに なかなか便秘が
解消しなぁ~い・・・」![]()
なんて おっしゃる方も・・・
実は 食物繊維には
二種類あるんです![]()
〇 水溶性食物繊維
⇓ (水に溶ける物)
大腸の粘膜を保護
有害物質を 体外へ運ぶ
野菜・海藻・果物 など
〇 不溶性食物繊維
⇓ (水にとけないもの)
腸の蠕動運動を促す
適度な硬さの 便を作り 排泄を促す
穀物・豆類 など
つまり 便秘に直接 関係するのは
不溶性食物繊維
ご飯にサツマイモや豆類なんです![]()
日本人は元来
お米とか豆を食べて生きてきた民族
だから、それを消化吸収する為に
腸が長~~いんです
パンやパスタでは
![]()
![]()
![]()
の材料にはなりにくいんですよねぇ~![]()
朝食はパン、お昼にパスタでは
便秘になるのは当然です![]()
そして
水溶性食物繊維はt>
(野菜・海藻・果物)
腸内環境を整えることで
穏やかに排便に繋がる
排便のお助け
なんですね。
その他に
・しっかり咀嚼する(1口30回以上)
(噛めば噛むほど、痩せやすい
)
・常温以上の 水分を摂取
・甘いもの 油ものを控える
なども 大切です![]()
便秘のお腹の中は
真夏の台所に
生ごみを放置しているようなも![]()
便秘は 早めに
解消しましょう
最後に
日本食は世界に誇れる
バランスのとれたスペシャルフード
お子さんのいらっしゃる方は
せめて朝食だけでも
ご飯に味噌汁![]()
良い子にそだちますよ~~![]()
![]()
![]()
ご飯はお母さんの愛情表現ですね![]()
忙しいお母さん
ちょっとがんばって~~![]()
便秘で お悩みの方
お気軽にご相談ください![]()
