BLOG
まずは理解すること
2016.09.14
ダイエット
~~
~~
~~![]()
くすりのたんぽぽ
ダイエット
子宝
お肌のお悩み
佐世保の女性のための
くすり屋さん
~~
~~
~~![]()
くすりのたんぽぽスタッフ 森です
今日の佐世保は
どんよりお天気です
だからかなぁ。
どんより気分になりそうな
こんな日
こんな日こそ!
小さな幸せ
小さな楽しさに
気付いて
うきうき気分でいきたいですね
さてさて。
実は私ですね―……
本格的にダイエット始めました![]()
カウンセリングを
受けている
みなさまと同じように
体重のグラフをつけて
夜にジュースを飲んで
置き換えしています![]()
ジュースは甘いジュース
ではないですよ![]()
ジュースについては
次回の
ブログ記事に書きますね
まず今日言いたいのは
グラフをつけることの
大切さ!
朝起きて、体重計って
「わー、増えた」
「やった痩せた」
だけじゃ
私は全然
ダイエットできませんでした

モチベーションが
保てなかったんです。
逆に
「2kg減ったから
食べちゃおう」
って
すぐやっちゃってました
y=”no-referrer”>
そして
リバウンド…。
そんな私に
さようならする為に
ダイエット本格始動!
先生のカウンセリング後
できる限り
指定の時間帯に
体重を計り
グラフをつけていると
なななんと![]()
がくっと減っては
また増えて
を繰り返していた
私の体重が
安定して
徐々に減ってきました!
グラフをつけることで
体重の増減の波がわかる
だから
増えた理由も
すぐに見てわかるし
自分の
甘えた日
工夫できた日が
わかるのが
私の励みにもなっています
これを食べたら増えちゃう
あの運動したらこれだけ減る
別の運動だったらこれぐらい減る
あ
私は夜寝てる間に
体重が全然減っていない。
とかの
ダイエットに対しての
どうして~~~
が
自分自身で
理解できるようになったのは
大きい気がします
ただ・・・・
まだまだ未熟な私・・・・
早く痩せたくって
ちょこし 食事を抜いちゃっていました
エヘヘ・・・
すぐに先生に注意されちゃいましたけどね
それを含めて
また次回
ダイエットの記事を
書くので読んでくださいね

一緒に
【らしさ】を大切に
頑張っていきましょうね
☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~
佐世保市広田1丁目9-28
女性のためのお薬やさん
ダイエット
子宝
更年期
ゆっくり、しっかりお伺い
させていただきたいので![]()
ご相談はご予約くださいませ
くすりのたんぽぽ
ご予約はお電話で!
スマホの方はクリックすれば
繋がります
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
0120-343457
☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~
