BLOG
舌のコケのお話
2013.07.11
健康
たんぽぽでは、
お客様の健康状態を
チェックする一つとして、
【舌診】
を、行っております。
舌の、
色・形・大きさ・状態などで、
その方の体調が
わかります![]()
その、舌について、
お客様よりご質問が
ありました。
「舌についている
苔ってとっていいんですか?」![]()
舌苔 とは
舌の表面についている
白いカスのようなものをいいます。
結論としては、
取らないほうがよいです![]()
舌苔は、
舌の細胞の
角化物からできており、
健康な人は
薄く白い苔があります。
口腔内の
細菌の生態系や、
舌の突起物の
保護をしていると言われます。
正常な、舌苔は、
口臭を防ぐともいわれ
無理にはがそうとすると、
舌を傷つけてしまいます![]()
舌苔の状態でも、
身体の健康状態を
調べることができますので、
気になる方は、
ご遠慮なく
ご相談くださいね![]()
~ ※ ~~ ※ ~~ ※ ~~ ※ ~
佐世保市広田1丁目9-28
早岐駅より 徒歩 5分
電話 0120-343-457
メールアドアレス
ダイエット・子宝・お肌に優しい化粧品
オールハンドエステ
くすりのたんぽぽ
木下 三枝
~ ※ ~~ ※ ~~ ※ ~~ ※ ~

