BLOG
脳の栄養は糖というけど・・・
2015.07.28
研修
~~
~~
~~![]()
くすりのたんぽぽ
ダイエット
子宝
お肌のお悩み
佐世保の女性のための
くすり屋さん
|
|
よく
「頭を使ったから甘いものたべなきゃ~」
と聞きます![]()
たしかに糖質は
脳のエネルギー源であり
体温の維持、
筋肉を動かす原動力など
重要な仕事を担っています![]()
ですが
脳のエネルギー = 砂糖
という事ではありません![]()
糖質と言って連想するのは
お砂糖と思う方が
多いと思いますが
脳のエネルギー源の糖は
砂糖ではなく
血液中のブドウ糖です
なので
脳の栄養に甘いお菓子を・・・
これはNG![]()
ごはん等の炭水化物
イモ類、豆類なども
糖質なのです
脳をいい状態で働かせるためには
血中のブドウ糖
つまり
血糖の数値を一定にキープするのが
大切。
血糖値の急激な上昇、下降は
脳が疲れてしまします![]()
糖質は
血糖値を急上昇させるので
食べ方などを
工夫することが大切![]()
白米やパンなど
生成された食べ物ほど
吸収のスピードが速く
血糖値を急激に
上げやすいのです![]()
白米より玄米
小麦のパンより全粒子のパン
お野菜から先に食べる
など
食事を工夫して
良い脳の状態と
太らない体を
![]()
☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~
佐世保市広田1丁目9-28
女性のためのお薬やさん
ダイエット
子宝
更年期
ゆっくり、しっかりお伺い
させていただきたいので![]()
ご相談はご予約くださいませ
くすりのたんぽぽ
ご予約はお電話で!
スマホの方はクリックすれば繋がります
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
0120-343457
☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~

